仕事を知る
エスティックにはどんな部署があるのか、それぞれどんな仕事をしているのかをご紹介します。
品質保証部
安定した品質の製品を送り出し、
顧客満足度UPにつなげる
品質保証部は大きく分けて3つの業務を擔っています。
- ①工程內管理
- 社內の組立工程で発覚した不具合への対応
- ②クレーム対応(標準品/裝置)
- 市場からの不具合の調査?改善
※営業部を通じて不具合の連絡があります
再発防止を各セクションに依頼し、同種の問題を二度と発生させないよう改善活動を行う - ③品質マネジメントシステムの國際規格「ISO9001」の維持管理
- 事務局として、マネジメントシステムに適合できるように內部監査等を実施
品質が安定すると顧客満足度が上がり、會社の利益に繋がります

この仕事のやりがい
新製品リリース後、分析や調査により品質が向上し、安定してきたとき「日々の地道な努力」が実を結んだと感じます。
また、再発防止や改善活動を行いながら、品質保証の立場から製品の開発に攜われます。開発や設計だけでなく品質保証としての観點からフィードバックを行うことにより、より品質の高い製品の開発?製造が可能になっています。
標準品組立課
人命に関わる重要な製品の組立
業務內容とチーム構成
- ①ナットランナ標準品の組立?検査
- 社員?パートさんで主にハンドナットランナの組立を行っています
- ②ナットランナ特殊品及びトレーサアームの組立?検査
- 社員數名で組立を行っています
- ③サーボプレスの組立?検査
- 社員數名で大型サーボプレスの組立を行っています
- ④製品の出荷業務
- パートさんが出荷リストに基づきながら、完成した製品の出荷業務を行っています

この仕事のやりがい
新製品開発の中の量産に向けた試作を検討する段階で、組立工程の検証が必ず必要となります。そこで真っ先に開発段階の新製品を手に取れることは嬉しい一面です。また、我々の製品は人命に関わるものなので、責任が伴う重要な業務ではありますが、大きなやりがいになっています。
- 新卒採用
-
今年度の募集はありません。
- 中途採用
- 募集要項 お問い合わせフォーム