ハンドナットランナのカスタムで
狹い箇所の締付を可能に!
- 製品名
- ハンドナットランナ(Handy 2000 Touch)
- 業界
- 農機具製造
この事例のポイント
- カスタム品
- フラッシュソケット
- 作業者の負擔軽減
導入前
- 狀 況
-
- トラクターのシート周辺の締付工程。他社メーカーのトルクレンチを3種類使って締付を行っていたが、以下の3つの課題があった。
- ①作業者が近付けない狹い締付箇所のため、無理な體勢で遠くのねじを締め付けている。しかも高トルクの締付で體への負擔が大きい。
- ②狹い箇所への締付で、通常のツールでは入らない。
- ③3箇所の異なる徑のボルトを、3種類のトルクレンチを使い分けて締め付けている。
- 課 題
-
- 作業者が無理のない體勢で締付を行えるツールの選定。
- 異なる徑のボルトを1つのツールで締め付けられるようにしたい。
- トレーサビリティの確保。
導入後
ハンドナットランナのカスタム品を
さらにカスタマイズし、専用アタッチメントも制作
- カスタム品のフラッシュソケット(先端の出力軸を取り払ってソケットを埋め込み、ヘッドを薄くする)をさらにカスタムし、専用アタッチメントを制作することで、3つの課題を解決しました。
- ①ツールのボディ部分を長くするカスタムで、遠くの締付箇所にアプローチできるようになりました。反力の少ないパルス締付で作業者の負擔を軽くしました。
- ②フラッシュソケットでヘッドを薄くすることで、狹い場所を締め付けられるようになりました。
- ③ツールの先端に取り付ける専用のアタッチメントを2種類作成しました。1つは取り付けると徑の異なるフラッシュソケットになるもの、もう1つは通常のボールプランジャ仕様になるものです。アタッチメントを付け替えることで、3箇所の締付を1つのツールで行えるようになりました。
お客様の聲
- 現場の方
-
- これまで無理な體勢で高トルクの締付を行っていましたが、楽な體勢で締め付けられるようになりました。締付時の反力も少なくなったため、身體への負擔が減りました。ツールを持ちかえる手間もなくなりました。
- ご擔當者
-
- 抱えていたすべての課題を解決できるツールをご提案いただき、満足しています。電動ハンドナットランナにしたおかげでトレーサビリティも確保できるようになりました。
営業擔當より
開発チームとともに考案したカスタム品でお客様の課題を解決できました
今回はお客様が複數の課題を抱えておられたため、まずはしっかりとご要望をお聞きしました。
どんなツールであれば課題解決につながるのか、開発チームと協議しました。エスティックは自社で開発チームを抱えており、カスタム品の制作実績も豊富です。
今回は複數のカスタムを組み合わせることで、お客様のご要望を葉えることができました。エスティックでは今回のように通常のツールでは対応できないご要望に対して、カスタム品のご提案を行っています。
小さなご要望でも、まずはお問い合わせしてみてください。
PRODUCT